musubujikan。

糸で結ぶ/糸を結ぶ/macrame ▻ ▻ ▻ sitoa sitoa の『結ぶじかん。』

わたしがマクラメ教室の課題にハーキマーダイヤモンドを選んだわけ。

☝️ふふふ・・・。

長いタイトルですね(笑)

 

 

f:id:lazunoblog:20171104001120j:plain

マクラメ教室でご用意しているハーキマーダイヤモンドの中で、

いちばんちいさいもので見本を編みました。

ちいさいです!

けれど、キラキラです^ ^ ⬆️キラキラ感が写真に写ってませんが💦

 

大好きな、大切な石。

 

先日、「石がはずれませんか?」と、ご質問をいただきました。

 

はずれません。

正確にいうと、故意にはずそうとしなければ、はずれないです。

・・・と思います。

 

 

わたしが、最初にこのペンダントトップを編んだのは、昨年の今頃です。

 

それから1年間、割にハードに身につけていました。

 

f:id:lazunoblog:20171022071950j:plain

*これは自分の。昨年編んだやつ。

 

・・・で、身につけている間に1回もはずれたことはありません。

 

 

わざとはずしたことは、3回ほどあります。

 

わざとはずして、元に戻しました^ ^

そこから、元どおりになって、今も普通につけています。

f:id:lazunoblog:20171022063944j:plain

*これは、友人のYさんのオーダーです。


自分で編んでおいて、キラキラで素敵だなぁといつも思います。

 

 

だけど、このペンダントップ、少しだけ注意が必要です。

糸を引っ張ることで石を留めていますので、

身につけたまま、激しい運動やダンスはしないほうがいいかも。

海やプールに入ったり、温泉もNGです。

 

無理にはずさなければ、はずれないけど、

何かに引っかかって、はずれてしまったりはするかもしれないなぁ、

と、ちょっとだけ心配はしていました。

*接着剤などは使ってませんのでね。 

 

なので、自分でメンテナンスができればいいと思ったんです。

仕組みがわかってると、ご自分で修理ができますよね。

 

夏に汗をかいたりして、もしかしたら糸が汚れてしまうかもしれない。

そんな時は、教室でお配りする糸であと2回は作れますので、

作り方を知っていれば、自分で編み直しもできる!

 

これが、わたしがマクラメ教室の課題に、

ハーキマーダイヤモンドのペンダントトップを選んだわけなんです。

 

f:id:lazunoblog:20171104014049j:plain

わたしの中では「アメリカン・ドリーム」の石。

 

身につけて外出すると、鏡を見るたびにちょっと嬉しくなるし、

なんか「きちんとしよ。」と思います。

ふさわしい人になろう・・・というかんじ。

 

 

  

⬇️ちょっとトライしてみませんか? 

・・・・・・・・・

好き!をカタチにする

『atelier L*azuのマクラメ教室@苦楽園』

11月は、ハーキマーダイヤモンドのペンダントトップを編みましょう!

lazunoblog.hatenablog.com